manabicafe

痒いところまで手が届く英語解説と数学解説メイン。高校化学もぼちぼち投稿予定…

【中学英語】「〜の」は[ ~’s][of ~] どっちを使うのが正解?

こんにちは。

今日は英語を勉強している中学生、高校生なら1度は疑問に感じたことがあるであろう、「〜の」の英訳の仕方について書いていきます。

タイトルにもあるように、「〜の」と言いたい時には、

[~'s ]  もしくは  [of ~ が用いられます。

それでは、この使い分けはどのようにすれば良いのでしょうか。

実はそれぞれしっかり使い分けポイントが存在します。

 

新規20%OFFクーポン発行中!Qoo10(キューテン)

大人気韓国コスメも超お得!Qoo10(キューテン)公式

 

生きているモノ(ヒト)には [~'s]を使う!

例えば、「トムの鉛筆 」と言いたければ、トムは生きているヒトだから、

Tom's pencil  と言えますね!

他には、「犬の尻尾」と言いたければ、犬は生きている動物ですから、

The dog's tail   と言えますね!

 

ここからは、[of ~]の使い方について紹介します。

生きていないモノ(=無生物)には[of ~]を使う!

例えば、「家のドア」と言いたい時、家は生き物ではないですよね。だから、

The door of the house   と言えますね!

他には、「山の頂上」は、山は生き物ではないので、

The top of the mountain   と言えますね!

 

※ [of ~]で「〜の」という意味だから、 〜 が来る位置に注意!!

もっと詳しく言うと、[ ••• of ~ ]で、「〜の•••」と訳すので、日本語と英語の順番が逆であることに注意してください!!

 

例外 〜生きていないのに['s]も使える場合〜

単語自体は無生物だが、生物の集団である単語に関しては、ofを使わずに、 's を使ってもよい場合 があります。

例えば、国である(例)Japan, America など は、一見無生物のように思いますが、人間の集団ですよね。ということは生物グループに入れられちゃうんですね!ですから、「日本の人口」と言いたい時には、

The population of Japan / Japan's population  とどちらを使っても言えますね!

他には、「世界の〜」と言いたい時にも、世界というのは人間の集まりだ、と捉えることができるので、これもまたどちらでも良いんですね。 「世界の人口」と言いたければ、

The population of the world / The world's population  とどちらを使っても言えますね!

 

 

まとめ

  • 生きているモノ(ヒト)には [~'s]を使う!

  • 生きていないモノ(=無生物)には[of ~]を使う!

[ ••• of ~ ]で、「〜の•••」と訳すので、日本語と英語の順番が逆であることに注意!!

単語自体は無生物だが、生物の集団である単語に関しては、ofを使わずに、 's を使ってもよい場合 がある!!

 

今回は、「〜の」の2種類の英訳の仕方について解説しました。学校では習う機会があまりないと思うので、わからないことがあればコメントくださいね。 ありがとうございました。

 

業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH